給食室より
11月28日の給食
・食パン
・チョコクリーム
・牛乳
・ミネストローネ
・白身魚のマヨネーズ焼き
・キャベツの粒マスタードサラダ
11月27日の給食
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・とり肉のトウバンジャン焼き
・ツナとひじきのサラダ
・甘夏みかんゼリー
こちらは、再調理ペースト食です。
11月24日の給食
・きつねうどん
・牛乳
・みそポテト
11月22日の給食
・マーボー春雨丼
・牛乳
・糸かまぼこの中華スープ
・ソフールプレーン
11月21日の給食
・わかめごはん
・牛乳
・冬瓜汁
・さわらの西京焼き
・白菜のゆず風味サラダ
こちらは、再調理やわらか粒食です。
こちらは、再調理ペースト食です。
11月20日の給食
・さきたまボール
・牛乳
・ABCマカロニスープ
・ミートローフ
・かぼちゃサラダ
11月17日の給食
・スパゲッティーミートソース
・牛乳
・パリパリサラダ
パリパリサラダには、揚げたワンタンがのっています。
こちらは再調理やわらか粒です。
こちらは、再調理ペースト食です。
11月16日の給食
・焼き鳥ごはん
・牛乳
・みそけんちん汁
・ねぎぬた
・柿
11月15日の給食
・秋野菜カレー
・牛乳
・フレンチサラダ
秋野菜カレーには、さつまいも、れんこん、しめじ、エリンギを入れました。
11月13日の給食
・黒パン
・牛乳
・チンゲン菜のスープ
・ポークビーンス
・いちごババロア
11月10日の給食
・みそだれ焼肉丼
・牛乳
・みそ汁
・りんご
11月9日の給食
・チャーハン
・牛乳
・わんたんスープ
・枝豆サラダ
・ソフール元気ヨーグルト
11月8日の給食
・コッペパン
・牛乳
・クリームシチュー
・フランクソテー
・バナナ
コッペパンにフランクソテーをはさんで、セルフホットドッグにできます。
今日は14:25下校のため品数が少なくなっています。
11月7日の給食
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・赤魚の煮つけ
・切干大根の煮つけ
・牛乳かんピーチソースかけ
11月6日の給食
・ごはん
・牛乳
・春雨スープ
・ホイコーロー
・野菜のナムル
11月2日の給食
・ごはん
・コバトンふりかけ
・牛乳
・みそ汁
・レバーのオーロラ和え
・キャベツのおかか和え
11月1日の給食
・味噌ラーメン
・ごまマヨサラダ
・牛乳
水曜日は下校時間が早いため品数が少なくなっています。
10月31日の給食
・チキンライス
・牛乳
・たまごスープ
・かばちゃババロア
今日はハロウィン献立でした。
たまごスープには、ジャックオーランタンの形の
かまぼこが入っていました。
10月30日の給食
こどもパン
牛乳
スコッチブロス
モーカフライ
ポパイサラダ
モーカとは、もうかざめのことです。
白身魚のような味わいです。
10月27日の給食
秋の香りごはん
牛乳
呉汁
切干し大根ときゅうりのマヨサラダ
柿
10月26日の給食
ごはん
牛乳
なめこ汁
とりつくね
肉じゃが
10月25日の給食
ビビンバ丼
牛乳
わかめスープ
バナナ
10月24日の給食
ごはん
牛乳
豆腐だんご汁
さわらの照焼き
大豆とひじきの煮つけ
10月23日の給食
はちみつパン
牛乳
コーンポタージュ
かぼちゃのチーズ焼き
ツナサラダ
10月20日の給食
鶏なんばんうどん
ジョアマスカット
大学芋
もやしのごま酢和え
10月19日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
豚肉となすの中華炒め
バンバンジー
つぶつぶりんごゼリー
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
こちらは、再調理ペースト(こども食)です。
10月18日の給食
キムチチャーハン
牛乳
米粉麺のスープ
ソフールレモン
(写真は大人食です)
10月17日の給食
ごはん
コバトンふりかけ
牛乳
みそ汁
鮭の黄金焼き
れんこんきんぴら
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
こちらは、再調理ペースト(こども食)です。
10月16日の給食
ツイストパン
牛乳
豚肉と豆のトマトスープ
キッシュ風オムレツ
キャベツのマリネ
(写真は大人食です)
10月13日の給食
天丼
牛乳
小花麩のみそ汁
りんご
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
10月12日の給食
ごはん
牛乳
きのこけんちん汁
和風ミートローフ
キャベツの即席漬け
(写真は大人食です)
10月11日の給食
チキンカレー
シーザーサラダ
いちごミルク
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
10月10日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
プルコギ風炒め
ささみの中華サラダ
(写真は大人食です)
10月6日の給食
カントン麺
牛乳
肉団子のもち米衣蒸し
大根とハムのサラダ
(写真は大人食です)
蒸し上がった肉団子です!
10月5日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
とり肉のごま焼き
さつま芋とすき昆布の煮物
梨 「にっこり」という品種の梨でした。
(写真は大人食です)
10月4日の給食
中華丼
牛乳
海藻サラダ
ソフールれもん
(写真は大人食です)
10月3日の給食
ごはん
牛乳
豚汁
あじの塩焼き
キャベツの昆布和え
牛乳とうふ
(写真は大人食です)
10月2日の給食
子供パン
牛乳
キャベツとベーコンのスープ
ポテトコロッケ
小松菜とウインナーのソテー
(写真は大人食です)
9月29日の給食
わかめご飯
牛乳
沢煮わん
さわらのねぎみそ焼き
かぼちゃの甘煮
(写真は大人食です)
9月28日の給食
チャーハン
牛乳
肉団子と白菜のスープ
ココアババロア
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒食(こども食)です。
9月27日の給食
ハヤシライス
牛乳
コールスローサラダ
(写真は大人食です)
9月26日の献立
マーボー豆腐丼
牛乳
たまごスープ
ソフール元気ヨーグルト
(写真は大人食です)
9月25日の給食
こどもパン
牛乳
マカロニのカレー煮
春雨スープ
バナナ
9月22日の給食
ごはん
牛乳
わんたんスープ
レバーの南蛮漬け
小松菜のごまみそ和え
こちらは、再調理やわらか粒食です。
9月21日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
豚肉のしょうが焼き
のり酢和え
カルピスといちごのゼリー
(写真は大人食です)
9月20日の給食
なす南蛮うどん
さつまいもサラダ
牛乳
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒食(こども食)です。
9月19日の給食
食パン
アップルハニー
牛乳
冬瓜とえびのスープ
ポテトグラタン
ブロッコリーサラダ
(写真は大人食です)
9月14日の給食
五目ごはん
牛乳
千草焼き
具だくさんみそ汁
りんご
(写真は大人食です)
9月13日の給食
豚丼
牛乳
さつま汁
ソフールれもん
(写真は大人食です)
9月12日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
ほっけの塩焼き
仙台麩とじゃが芋の煮物
水ようかん
(写真は大人食です)
9月11日の給食
ライスボール
牛乳
チンゲン菜のスープ
ハンバーグデミグラスソース
キャベツのスパソテー
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
9月7日の給食
ごはん
牛乳
かぼちゃのみそ汁
鶏肉のソテーねぎみそだれ
ごまマヨひじきサラダ
(写真は大人食です)
9月6日の給食
カレーライス
牛乳
フレンチサラダ
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食)です。
9月5日の給食
ごはん
牛乳
のっぺい汁
さばのみそ煮
もやしとハムの中華和え
ぶどうゼリー
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
9月4日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
豚肉のスタミナ焼き
大根と糸かまのサラダ
梨
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒食(こども食)です。
7月20日の給食
夏野菜カレー
牛乳
シーフードサラダ
(写真は大人食です。)
7月18日の給食
ご飯
牛乳
豚汁
鶏肉のトウバンジャン焼き
ツナとひじきのサラダ
(写真は大人食です。)
7月14日の給食
ご飯
牛乳
みそ汁
和風ハンバーグおろしソースかけ
小松菜とベーコンのソテー
(写真は大人食です。)
7月13日の給食
チキンライス
牛乳
モロヘイヤスープ
クリームチーズタルト
(写真は大人食です。)
7月12日の給食
タン麺
牛乳
厚焼き玉子
オレンジ
(写真は大人食です。)
7月11日の給食
ご飯
牛乳
夏野菜のみそ汁
さわらの照焼き
とり肉じゃが
(写真は大人食です。)
こちらはみじん食(こども食)です。
7月10日の給食
食パン・いちごジャム
牛乳
ミネストローネ
とり肉のレモン煮
ブロッコリーサラダ
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト(こども食)です。
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
7月7日の給食
~七夕献立~
ちらし寿司
牛乳
七夕汁
みかん入り牛乳かん
(写真は大人食です)
7月6日の給食
ごはん
牛乳
もずくスープ
豚肉とポテトのオーロラ和え
切干し大根ときゅうりのサラダ
(写真は大人食です)
7月5日の給食
みそだれ焼肉丼
牛乳
具だくさんみそ汁
バナナ
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(子ども食)です。
7月4日の給食
ごはん
牛乳
よしの汁
ホキの味噌マヨ焼き
かぼちゃと糸昆布の煮物
ソフール元気ヨーグルト
(写真は大人食です)
7月3日の給食
ツイストパン
牛乳
ポトフ
チリコンカン
マカロニサラダ
(写真は大人食です)
6月30日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
チキンカツ
小松菜と豚肉のソテー
(写真は大人食です)
6月29日の給食
ビビンバ丼
牛乳
米粉麺のスープ
狭山茶豆乳ゼリー
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
6月28日の給食
豆腐ラーメン
牛乳
切干し大根ときゅうりのサラダ
ソフールプレーン
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食)です。
6月27日の給食
ご飯
牛乳
みそ汁
ぶりの照焼き
じゃが芋の肉味噌煮
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
6月26日の給食
食パン
チョコクリーム
牛乳
キャベツとベーコンのスープ
マカロニグラタン
ポパイサラダ
(写真は大人食です)
6月23日の給食
ごはん
牛乳
たまごスープ
プルコギ風炒め
野菜のナムル
(写真は大人食です)
6月22日の給食
焼き鳥丼
牛乳
みそ汁
ごま和え
牛乳かんブルーベリーソースかけ
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食)です。
6月21日の給食
なすと豚肉のカレー
マセドアンサラダ
牛乳
(写真は大人食です)
6月20日の給食
ごはん
牛乳
貝柱と春雨のスープ
ホイコーロー
もやしとハムの中華和え
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
6月19日の給食
コッペパン(たてスライス)
牛乳
ボルシチ風スープ
フランクソテー
キャベツの粒マスタードサラダ
バナナ
(写真は大人食です)
6月16日の給食
ごはん・菜の花ふりかけ
牛乳
みそ汁
ゼリーフライ(行田B級グルメ)
ひじきのサラダ
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
右上は、かみかみ練習(押しつぶし練習)用の大根です。
6月15日の給食
ご飯
牛乳
すまし汁
さばの甘味噌焼き
キャベツのごま炒め
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食)です。
6月14日の給食
ドライカレーのホワイトソースかけ
ジョア
フレンチサラダ
オレンジ
(写真は大人食です)
6月13日の給食
しゃくし菜ごはん
牛乳
かわじま呉汁
手作り春巻き
(写真は大人食です)
6月12日の給食
さきたまボール
牛乳
わんたんスープ
チーズオムレツ
大根と糸かまのサラダ
(写真は大人食です)
ことらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
6月9日の給食
とり南蛮汁
牛乳
ミックスかきあげ
パイン
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
小学部10G 『音楽』
音楽の学習では、「運動会」の歌にあわせて楽器を鳴らしています。「楽器の紹介」として、児童から見えないように音を鳴らすと、子どもたちは音を聴いて「この楽器の音、好きだな、やってみたいな」などといった気持ちを様々な表情で伝えています。気に入った楽器を選び、自分で音を鳴らす楽しさを味わいながら活動しています。
6月8日の給食
ごはん
牛乳
小花麩のみそ汁
松風焼き
ポテトきんぴら
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食)です。
6月7日の給食
中華丼
牛乳
ごまじょうゆ和え
ソフール元気ヨーグルト
(写真は大人食です)
こちらは、再調理 やわらか粒食(こども食)です。
6月6日の給食
ハヤシライス
いちごミルク
ブロッコリーサラダ
(写真は大人食です)
6月5日の給食
フラワーロール
牛乳
枝豆とコーンのシチュー
白身魚のマヨネーズ焼き
野菜とハムのマリネ
(写真は大人食です)
6月2日の給食
ごはん
牛乳
チンジャオロース
ごまマヨサラダ
(写真は大人食です)
5月31日の給食
みそラーメン
牛乳
親豆子豆のサラダ
ソフールれもん
(写真は大人食です)
5月30日の給食
ごはん
牛乳
みそ汁
ほっけのバター醤油焼き
肉じゃが
(写真は大人食です)
6月29日の給食
こどもパン
牛乳
レタスとトマトのスープ
若鶏のカレーパン粉焼き
コーンサラダ
つぶつぶりんごゼリー
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
5月26日の給食
ごはん
牛乳
春雨スープ
酢豚
バンバンジー
(写真は大人食です)
5月25日の給食
ごはん
牛乳
なめこ汁
厚揚げと豚肉のみそ炒め
ごまあえ
(写真は大人食です)
こちらは、みじん食(こども食です)
5月24日の給食
チキンカレー
牛乳
キャベツとほたてのサラダ
パイン缶
(写真は大人食です)
5月23日の給食
たけのこご飯
牛乳
白玉麩のみそ汁
メバルの塩焼き
切干し大根のマヨサラダ
ソフール元気ヨーグルト
(写真は大人食です)
5月22日の給食
食パン・いちごジャム
牛乳
豚肉と豆の中華スープ
ジャーマンポテト
ツナサラダ
(写真は大人食です)
5月19日の給食
わかめご飯
牛乳
みそ汁
キャベツたっぷりメンチカツ
もやしとハムの中華サラダ
(写真は大人食です)
こちらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
5月18日の給食
ご飯
牛乳
すまし汁
さわらの西京焼き
切干し大根の煮つけ
キャロットゼリー
(写真は大人食です)
こちらはみじん食(こども食)です。
5月17日の給食
きつねうどん
牛乳
えびサラダ
ソフールストロベリー
(写真は大人食です)