給食室より
6月14日の給食
ドライカレーのホワイトソースかけ
ジョア
フレンチサラダ
オレンジ
(写真は大人食です)
6月13日の給食
しゃくし菜ごはん
牛乳
かわじま呉汁
手作り春巻き
(写真は大人食です)
6月12日の給食
さきたまボール
牛乳
わんたんスープ
チーズオムレツ
大根と糸かまのサラダ
(写真は大人食です)
ことらは、再調理やわらか粒(こども食)です。
6月9日の給食
とり南蛮汁
牛乳
ミックスかきあげ
パイン
(写真は大人食です)
こちらは、再調理ペースト食(こども食)です。
小学部10G 『音楽』
音楽の学習では、「運動会」の歌にあわせて楽器を鳴らしています。「楽器の紹介」として、児童から見えないように音を鳴らすと、子どもたちは音を聴いて「この楽器の音、好きだな、やってみたいな」などといった気持ちを様々な表情で伝えています。気に入った楽器を選び、自分で音を鳴らす楽しさを味わいながら活動しています。