小学部9グループ 理科
小学部9グループでは、学年ごとに理科の学習を行っています。
4年生「物の体積と温度」
水は、温められたり冷やされたりすると、体積が変わるのか実験を行いました。「空気よりもゆっくり体積が変化する」という発見がありました!
5年生「もののとけ方」
食塩水をろ過し、とかした物を取り出す実験を行いました。
フィルターで、ろ過された液体が透明なことに驚きました!
6年生「電気とわたしたちのくらし」
自分たちで手回し発電機を用いて電気を作り、作った電気を利用して豆電球を光らせたり、電子ブザーを鳴らしたりしました。
4年生 5年生
6年生