訪問教育~授業の様子~
【小学部】
お誕生日会を行いました!自分でスイッチを操作してバースデーソングを鳴らし、先生たちが合わせて歌ってくれて、素敵な誕生日会になりました。パーティー眼鏡が良く似合っています!
国語の授業では絵本「パンどろぼう」を読みました。お話の展開に興味津々で、本に視線を向け、じーっと集中してよく見て、お話を聞くことができました。
【中学部】
職業家庭科の授業で「余暇活動を知ろう」という授業を行いました。授業を重ねていくとボウリングのピンやボールを見るだけでも表情が明るくなり、「これを使って遊びたい!」という期待感を表してくれました。単元の最後にはTTで来てくれた先生と対戦形式で活動を行いました。人とやりとりしながら活動する楽しさを味わうことができました。
【高等部】
家庭科の余暇活動では、教員と一緒に様々な遊びを楽しみました。
トランポリンでは、曲に合わせてゆらゆら。「ぼよよよ~ん!」と激しく揺らすと笑顔も見られました。
ジェンガでは、先生と真剣勝負をしました。そーっと引っ張って…上手に抜くことができました。