給食室

2019年12月の記事一覧

12月25日の給食

チャーハン コーンポタージュ
とりのからあげ ポテトサラダ
コーヒー牛乳
手作りケーキ
こども食733kcal おとな食999kcal

今日で給食は終わりです。今日のメニューは小学部16グループからのリクエスト献立です。

12月24日の給食

フラワーロールパン 牛乳 ポトフ
ウインナーとブロッコリーのカレーフリッター
炒めビーフン ヨーグルト
こども食633kcal おとな食847kcal

今日はお花の形の可愛いパンでした。

12月23日の給食

くわいごはん 牛乳
みそ汁 赤魚の塩焼き
ほうれん草のくるみ和え
こども食506kcal おとな食717kcal

埼玉県はくわいの生産量が全国第2位で、越谷市は県内最大の生産地です。くわいは栄養もたっぷりです。

12月20日の給食

ちらし寿司 きざみのり 牛乳
温麺のすまし汁
かぼちゃのいとこ煮 桂木ゆずゼリー
こども食573kcal おとな食791kcal

今日は「冬至」献立です。

12月19日の給食

食パン いちごジャム 牛乳
昆布スープ ポークビーンズ
切り干し大根のサラダ
さつまいものタルト
こども食687kcal おとな食834kcal

切り干し大根のサラダ、おいしかったです。

12月18日の給食

ごはん 牛乳 みそ汁
あじフライ
牛すき焼き風煮
こども食539kcal おとな食749kcal

すき焼き風煮には、茨城県産の和牛が入っています。

12月17日の給食

ハヤシライス 牛乳
フィッシャーマンサラダ
フルーツポンチ
こども食638kcal おとな食884kcal

グリーンピースは脇役の印象がありますが、栄養価においては主役級の非常に優秀な野菜です。

12月16日の給食

わかめうどん 牛乳
ミルクかりんとう
きゃべつのピリ辛サラダ みかん
こども食644kcal おとな食837kcal

地粉うどんでおいしくいただきました。

12月13日の給食

しゃくし菜ごはん 肉団子と白菜のスープ
お好み焼き はるさめサラダ
コーヒー牛乳 豆乳ミルクゼリー
こども食668kcal おとな食889kcal

今日は冬瓜重さ当てクイズ第2位の、高等部8グループからのリクエスト献立です。

12月12日の給食

ごはん ふりかけ 牛乳
卵スープ
白身魚のホワイトソースかけ
ハムのマリネ
こども食534kcal おとな食737kcal

白身魚のメルルーサはかなり大きな魚で、中には全長1メートルとなるものもあります。