2023年1月の記事一覧
中学部4グループ 保健体育「ゴロ野球」
保健体育の学習では、「ゴロ野球」に取り組んでいます。11月から、打つ・投げる・走る・捕るといった、野球の基本動作を練習してきた生徒たち。攻守それぞれでの楽しさを存分に満喫し、笑顔溢れる学習が続いています。また、自分の得意・頑張りたいプレーを胸に、授業に臨んでいることがとても素敵です!
今後は、これまで覚えてきたルールのもと、試合を行っていきます。星グループの友だちと協力しながら、自分のためチームのために力を発揮する姿に期待が膨らみます!
訪問教育の授業の様子
【小学部】
①先生と一緒に新年のごあいさつをして、おみくじを引きました。結果は「大吉」!今年もいい年になるといいな。
②始まりの会では、クリップで挟んだ紙を引っ張り、カレンダーを破いて日付の確認をします。取っ手をしっかり握って、自分で引っ張って、上手に破くことができました!
【中学部】
今年の書初めは、「花絵文字」に挑戦!カラフルな日本画用絵の具を使い、自分の動きで筆を動かして作品づくりを行いました。色鮮やかで躍動感のある筆の動きで、とても縁起が良さそうにできました!
【高等部】
オンライン授業で箏の鑑賞をしました♪
教員が演奏する「さくら」を聴くと、手を伸ばして一緒に演奏しようとしていました!
小学部1グループ 心が動いたことを詩に書こう(小2国語)
小1グループの2学年の国語の活動で「詩」を書きました。テーマは生活の中で「心が動いたこと」です。支援籍学習に行った際、たくさんの子ども達がドキドキしていた自分に話しかけてくれたことや、自分が尊敬している友達を思い浮かべ、「なりたい自分」を書いたそうです。
「そういう人になってみたい」その思いや目標をもつことこそが、夢の実現への第一歩です。4月からは3年生、グループを引っ張るリーダーになれるように、日々一歩ずつ成長中です☆
小高類型Ⅲ社会体験学習
1月20日(金)に『科学技術体験センターミラクル』に行ってきました。『サイエンスショー』を見たり、『ムーンウォーカー』や、壁や床に映った映像の上に体を動かして変化させる『インタラクティブ装置』など体験したり、科学展示を楽しく見学したりしました。「サイエンスショーの空気砲がすごかった。」「ムーンウォーカーはふわふわ浮いておもしろかった。」などの感想や 『インタラクティブ装置』に夢中で手を動かしている姿がありました。学校に戻ってからも、おもしろかったね、また行きたいねと友達同士で話している姿が印象的でした。
小学部16グループの授業の様子(国語・算数)
国語・算数の学習を、週4回行っています。課題に応じてグループや個人で3回行い、1回「やってみよう」という授業で、全員で行っています。
算数で、タブレットを使って、形のマッチングの学習をしています。
国語で、タブレットのこしとくアプリを使って、1日の感想を打っています。
国語で、問題を読んで答えています。
「どうぞのいす」の話を読んで
質問に答えています。
国語の教科書で、文字を書くための練習をしています。
小学部13グループの授業の様子(音楽)
13Gの音楽は寒いこの時期、『北風小僧の寒太郎』をテーマに活動しています。曲の途中に出てくる”ヒューン”のフレーズに合わせてスイッチを押し、扇風機で風を起こして寒太郎役になったり、強い風に冬を感じて声を出して表現したりしました。寒くなった身体はふれあいあそび『こすれこすれ』でポカポカに!
鑑賞では『冬のファンタジー』に合わせてイルミネーションや雪に見立てた白い布に反射した光の粒を見て、より一層冬を味わいました。トーンチャイムの生音に聞き入るなど様々な表情を見せてくれました。
寄宿舎の活動紹介 書き初めの会
1月11日(水)に書き初めの会を行いました。舎生それぞれ好きなものや目標など、自身の思いを書いていました。何度も練習して清書する舎生、スマホで手本を出して見ながら書く舎生など、工夫している姿がたくさん見られました。部屋ごとの作品は、部屋の目標を相談して書いていました。部屋の個性が出た作品が仕上がりました。
中3グループ 学活の様子
学活の時間では、小麦粉粘土の中の宝探しのレクを行いました。
小麦粉と水を混ぜたものは、普段なかなか触らない、ねばねば、どろどろとした感触です。生徒達も最初は抵抗があり、指先でつつきながら粘土の中の宝(ビー玉やスーパーボール)を探していました。しかし、慣れてくると得点を多く取ろうと、大胆に腕のあたりまで粘土の中に手を入れ、粘土をかき分けるようにしていました!
なかなか触れない感触を味わい、手の感覚を高めながら楽しみました。
小11グループ 国語/算数 「ももたろう」
小11グループでは現在、国語/算数の時間に【ももたろう】という題材を扱っています。
鬼退治をするために、自分なりの方法で「ください」「ありがとう」を伝え、ももたろうから武器をもらう学習をしています。
プロジェクターで絵本を大きく映し、言葉とともに次の場面を期待していました。迫力のある鬼にも大きい武器や小さい武器で立ち向かい、見事倒して最後は、「鬼のパンツ」を一緒に踊り、【11グループ版ももたろう】を楽しむ事ができました。
小14グループ 生活 「ボウリング」
小14グループでは、生活の時間に、人や物との関わりを通して自ら事物に働きかけることを目標としてボウリングに取り組みました。自分でボールを持ってピンに向けて投げたり、スロープを使って狙いを定めてピンを倒したりしました。
子どもたちがそれぞれのやり方で、自分でピンを倒すことができるととても嬉しそうでした。
小学部12グループの授業の様子(図画工作)
小12グループ図画工作では、クリスマスツリー作りを行いました。12月といえば「クリスマス」。パネルシアターの「森のクリスマス」は子どもたちが好きなお話で、音楽や動く動物(パネル)をよく見たり聞いたりしています。土台となる段ボールにローラーや刷毛を使って色をつけ飾りつけも。世界に一つの素敵なツリーが出来上がりました。