こしとくの日々
小学部低学年 運動集会
6月6日(金)に小低の運動集会が開催されました。練習の成果を発揮し、たくさんの観客の中でどの児童もがんばりを見せてくれました。児童同士で応援し合う姿もステキでした。保護者の皆様、たくさんの声援をありがとうございました。
チャレンジリレー チャレンジ走
玉入れ
高等部4・5・6グループでは校内実習を行いました。
6月9日(月)から13日(金)まで、高等部4・5・6グループでは校内実習がありました。地元の「新井製作所」よりお仕事の委託を受け、ボルトの検品や、ビスに部品を取り付けるなど、分担して仕事を行いました。
高等部 運動集会
5月23日(金)に高等部運動集会を開催しました。スラロームリレーと玉入れの二種目の競技を行い、開会式には応援合戦も行いました。どのチームも一体となって競技や応援ができ、とても盛り上がりを見せていました。
寄宿舎の活動紹介 舎生総会
5月26日(月)舎生総会を行いました。舎生の自己紹介や、部屋長辞令交付などをした後に部屋長から部屋会議の報告がありました。各部屋とも表現豊かに目標や取り組みたい活動の発表ができました。また寄宿舎生活の充実のために、日直の仕事や朝の会の流れ、今後の予定の確認も行いました。
小学部3年国語
小学部3年生では、3グループに分かれて国語の学習を行っています。大型絵本の読み聞かせを聞いたり、「とんとんとん」の絵本と同じようにドアを開けてみたり、スリーヒントクイズに取り組んだりしています。絵本に注目したり、自分からドアを開けたり、ヒントをもとに考えて発表したり、それぞれ意欲的に取り組んでいます。